2012/11/28 16:07 更新
イベント名 | 日本の風物詩 吉例の新春振舞酒 |
---|---|
開催場所 | 日本の酒情報館 1階正面入り口 (東京都港区西新橋1-1-21) |
開始・開催日 | 2013年1月7日 |
イベント概要 | 日本の酒情報館では、「巳年」の仕事始めとして、年始恒例の「新春鏡開き~樽酒振舞サービス」を行います。これは「鏡を開いて運を開く」といわれる「鏡開き」という伝統行事を体験していただくとともに、國酒である日本酒(樽酒)を皆様と分かち合い、2013年の福運を祈願するものです。 是非ご参加いただき、おいしい樽酒を楽しみながら、2013年を良い年にしていただければと思います。 ◆日時: 平成25年1月7日(月) 1回目は正午から、2回目は午後5時から ◆場所: 日本の酒情報館1界正面入り口 ○アクセス○ 東京メトロ銀座線「虎ノ門」駅1番・9番出口歩3分、千代田線「霞ヶ関」駅C3出口歩3分 都営地下鉄三田線「内幸町」駅A4出口歩3分 JR「新橋」駅日比谷口歩10分 ◆その他: ・参加費無料 ・各回とも先着200名様には巳年を記念して刻印された“干支枡”をプレゼントいたします。 ・20歳以上の方に限ります。 ・お車などを運転する方の参加はご遠慮ください。 |
お問い合わせ先 | 日本酒造組合中央会 広報部 ℡ 03-3501-0108 |
関連URL | http://www.japansake.or.jp |