本コンテンツは、Javascriptを無効にした状態では正常にご覧いただく事ができません。
酒蔵ツーリズム
酒の肴としての郷土料理を紹介します。「鮒のてっばい」脂ののりきった寒ブナに、大根、細ねぎをとり合わせ酢味噌で合える。ほろにがさと程よい甘味が酒に合う。「しょうゆ豆」こんがりと炒ったそら豆をしょうゆに浸したもので、酒の肴にピッタリ。「鰆の味噌漬け」早春の鮮度抜群の鰆の味噌漬けの風味は絶品。「細てん」高松名物の丸くて細い揚げかまぼこは酒の肴に最高。
「うどん県それだけじゃない香川県」は、日本で一番面積の狭い県ですが、北に瀬戸内海国立公園を、南に阿讃山脈を擁する風光明媚な土地柄です。讃岐のこんぴらさんで親しまれている金比羅宮、源平合戦の古戦場の屋島、特別名勝の栗林公園などは、昭和の時代は修学旅行の人気コースでした。今また、かつての仲間たちとあの頃を思い出しながら、懐かしの地を巡る旅が人気です。
綾菊酒造株式会社
綾菊
香川県綾歌郡綾川町山田下3393−1
TEL :087−878−2222
川鶴酒造株式会社
川鶴
香川県観音寺市本大町836番地
TEL :0875-25-0001
西野金陵株式会社
金陵
香川県仲多度郡琴平町623
TEL :0877-73-4133/0120-64-1336
小豆島酒造株式会社
小豆島の輝
香川県小豆郡小豆島町馬木甲1010-1
TEL :0879-61-2077
開館時間 10:00~17:00
予約 要
開館時間 9:00〜16:00
開館時間 平日9:00~16:00 土日9:00~18:00
予約 不要
開館時間 9:00〜17:00 要予約
現在開催予定のツアーはございません。