入札公告
次のとおり一般競争入札に付します。
令和元年10月16日
日本酒造組合中央会
契約責任者 総務部長 古賀 明
1. 調達内容 |
|
(1) |
件名 |
|
|
令和元年度「海外メディア等招聘日本酒酒蔵プレスツアー」に対する旅行手配 |
|
(2) |
業務内容 |
|
|
仕様書による。 |
|
(3) |
履行期間 |
|
|
契約締結日から令和2年3月31日まで |
|
(4) |
履行場所 |
|
|
入札説明書による。 |
|
(5) |
入札方法 |
|
|
@落札者の決定は、最低価格落札方式により行うので、入札金額を記載した入札書をもって申し込むこと。 なお、落札決定に当たっては、入札書に記載された金額に消費税及び地方消費税課税対象金額の10%に相当する額を加算した金額(当該金額に1円未満の端数があるときは、その端数金額を切る捨てるものとする。)をもって落札価格とするので、入札者は、消費税及び地方消費税に係る課税事業者であるか免税事業者であるかを問わず、見積もった契約金額から消費税及び地方消費税相当額を差し引いた額を入札書に記載すること。
A入札者は、入札後、書類についての不明を理由として異議を申し立てることができない。 |
2. 競争に参加する者に必要な資格 |
|
(1) |
令和元年10月18日現在で平成29・30・31(令和元)年度日本酒造組合中央会競争参加資格を有している者であること。 |
|
(2) |
平成29・30・31年度日本酒造組合中央会競争参加資格の「役務の提供等」に該当し、等級がA、B、CまたはDで営業品目が「その他」の登録を受けている者であること。 |
|
(3) |
契約を締結する能力を有しない者及び破産者で復権を得ない者でないこと。 |
|
(4) |
日本酒造組合中央会契約事務規程第12条に該当しない者であること。 |
|
(5) |
公告の日から開札の日までの期間、契約に関し日本酒造組合中央会から指名停止措置を受けていないこと。 |
3. 入札参加申し込み |
|
入札に参加を希望する者は、下記仕様書等配布期間中に仕様書等を受領しなければ入札に参加することができないものとする。 |
4. 入札説明書及び仕様書等の配布期間及び場所 |
|
(1)期間 |
令和元年10月18日(金)から令和元年11月1日(金)までの毎日10時から17時まで。ただし、各日12時から13時まで、及び土日祝日を除く。 |
|
(2)場所 |
東京都港区西新橋一丁目6番15号 日本酒造虎ノ門ビル2階
日本酒造組合中央会 海外業務グループ |
5. 競争入札執行の日時及び場所 |
|
(1)日時 |
令和元年11月5日(月)16時00分 |
|
(2)場所 |
日本酒造組合中央会 3階会議室 |
6. 落札者の決定方法 |
|
予定価格の制限内の範囲内で、最低の価格をもって入札した者を落札者とする。 |
7. 入札の無効 |
|
本公告に示した競争参加資格のない者による入札及び入札に関する条件に違反した入札は無効とする。 |
8. その他 |
(1) 契約手続きにおいて使用する言語及び通貨 日本語及び日本国通貨 |
(2) 契約保証金 免除 |
(3) 契約書作成の要否 要 |
(4) その他詳細は、仕様書等による。 |
9. 本件に関する問い合わせ先 |
|
〒105-0003 東京都港区西新橋1−6−15
日本酒造組合中央会 海外業務グループ 江岡 電話 03(3501)0106 E-mail m.eoka@japansake.or.jp 日本酒造組合中央会 広報部 郷古 電話 03(3501)0108 E-mail j.gouko@japansake.or.jp |
以上