訪日外国人が増加するなか、飲食店ならびに酒類販売関係者にとって必須となっている、英語による日本酒についての説明に必要な、基礎的な単語と簡単な会話について学ぶセミナーです。
開催日時
3月16日(水) 10:30~13:30
カリキュラム
特定名称酒の種類と、味わい表現についての英単語の基礎や、実際に試飲をしながら、想定される簡単な会話のやりとりを実践し、基本表現を身につけます。
場所
日本酒造会館8階 東京都港区西新橋1-1-21 アクセスマップ
参加費
お一人様2,000円(税込)<試飲、お弁当付き>
対象者
飲食店、酒類販売、ホテル、アンテナショップ等の関係者
定員
40名
講師
Hiromi IUCHI(日本酒造組合中央会 海外業務グループ)
ナビゲーター
手島 麻記子(日本酒スタイリスト)
お申し込み
申し込み締切日3月3日(木)までに
下記のお申し込みフォームより、お申し込みください。
追ってお振り込み先をお知らせ致します。(尚、1度お振り込みいただいた参加費は返金できませんのでご了承ください。)お申し込み者が多数の場合、抽選後、ご連絡いたします。グループでの参加(4名まで)の場合は、代表者様のみ、お申込みいただき、備考欄に同伴者様のお名前、年齢をご記入ください。
3月7日(月)までにお振込みがなかった場合はキャンセル扱いとさせて頂きます。
★試飲を行うため、20歳未満の方のご参加はできません。