冬だから、鍋と日本酒

鍋と日本酒巡り

栃木県
栃木県
餃子鍋

戦時中、宇都宮にあった陸軍第14師団は長く満州に派遣されていました。その兵士が宇都宮に帰ってきた際、現地で食べていた餃子を広めたことが「宇都宮餃子」の発祥ともいわれています。
また、栃木県は、餃子に欠かせない野菜である「にら」の年間生産量でも常に全国1位、2位を争っています。安くて栄養のある餃子は、スタミナ源として好まれてきたということなのです。

材料(2人分)
  • キャベツ
    1/4個
  • ニンジン
    1/2本
  • ニラ
    1/2束
  • しめじ
    1/2パック
  • 長ねぎ
    1/2本
  • 豚ひき肉
    ・塩
    100g
    少々
  • <A>
    ・ごま油
    ・おろしニンニク
    (チューブ)
    ・おろし生姜
    (チューブ)
    ・しょうゆ
     
    大さじ1
    小さじ1
     
    小さじ1
     
    小さじ1/2
  • 餃子の皮
    12枚
  • 3カップ
  • 鶏ガラだし(顆粒)
    大さじ1/2
  • <B>
    ・ポン酢
    ・ラー油
    ・白いりごま
     
    適量
    お好みで
    少々
  •  キャベツの半量はひと口大、残りはみじん切りにして塩ひとつまみ(分量外)を振りかけて5分程度置き、水分を絞っておく。ニンジンは皮を剥いて短冊切りにする。ニラは4cm長さに、長ねぎはみじん切りにする。しめじは石づきを除き、小房に分けておく。
  •  ボウルに豚ひき肉と塩を入れて粘りが出るまでよく混ぜ、みじん切りのキャベツと長ねぎ、Aの調味料を加えてよく混ぜる。
  •  餃子の皮のまわりに水(分量外)をつけ、②をのせ、3~4本のひだを作りながら包む。
  •  鍋に水と顆粒の鶏ガラだしを入れて火にかけ、沸騰したら①のニラ以外の具材を入れ、火が通ったら、一旦、火を止めて③の餃子を加え、約3分加熱する。最後にニラを加える。
  •  器にBの調味料を個々、お好みの量で入れていただく。